• Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索

kitagawayuji.com

ケアを文化に〜未来を物語り、お互いにケアしあい、協働する社会をつくります
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索
kitagawayuji.com

2017-0727 場を開く

縁側のある作業所。 このお宅を借りることになったとき、すぐに思い浮かんだのは、日当たりのいい縁側で、みんながわいわいすご …

read more "2017-0727 場を開く"

2017-0418 特別賞をいただきました

年に一度のアクティブG出店者のオーナー会議がありました。 月例の店長会議とは少し趣が異なり、なかなか重厚な場でもあるので …

read more "2017-0418 特別賞をいただきました"

2017-0411 十八楼の募金箱

岐阜を代表する旅館、十八楼さんの売店レジ横に、いぶきを応援してくださる募金箱がおかれています。   若女将の伊 …

read more "2017-0411 十八楼の募金箱"

2017-0409 伝えられるカタチにするには

22年前に7000万円、18年前に4000万円、15年前に1000万円、7年前に6000万円。 これがいぶきの募金活動の …

read more "2017-0409 伝えられるカタチにするには"

2017-0407 天空の茶畑にて

雪の季節はどうしても足が遠のいていた春日の山。 ひさしぶりに訪ねることになりました。 山の空気は、ヒトに、コトに丁寧に向 …

read more "2017-0407 天空の茶畑にて"

2017-0404 21年目のスタートです

岐阜に来ていぶきで働き始めて21年目が始まりました。 新年度はいつも新任職員の辞令交付から始まります。 かつては、法人の …

read more "2017-0404 21年目のスタートです"

2017-0321 中小機構Tipsにて

中小機構人材アドバイザーの原さんからお声掛けいただき、東京・丸の内Tipsでお話する機会をいただきました。 しかも、ご一 …

read more "2017-0321 中小機構Tipsにて"

2017-0106 柴田紘一郎先生を訪ねて

迷いに迷って、宮崎に向かうことにしました。 柴田紘一郎先生。 数えきれないほどの方に勇気と希望を与えてきた名曲「風に立つ …

read more "2017-0106 柴田紘一郎先生を訪ねて"

2016-1229 大地のかりんとう

WEBマガジンHIROBA。 本日リリースされた最新特集を感慨深く読んでいます。 少し前の話から。 2009年12月、J …

read more "2016-1229 大地のかりんとう"

2016−1226 総合在宅医療クリニックにて

総合在宅医療クリニックの市橋先生の勉強会に久しぶりにお邪魔しました。 イギリスのホスピス最新事情の報告会。   …

read more "2016−1226 総合在宅医療クリニックにて"

投稿ナビゲーション

1 … 5 6 7 8 9 … 22
We will create
not win-win relatopnships,
but happy-happy partnerships
with anyone in our community.
Tweets by kitagawayuji76
  • つれづれに~以言伝心
  • 北川コラム
  • 活動日記
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年8月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
トップに戻る
©2018 kitagawayuji.com
Powered by Anima & WordPress.