• Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索
kitagawayuji.com
ケアを文化に〜未来を物語り、お互いにケアしあい、協働する社会をつくります
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索
カテゴリー: つれづれに~以言伝心
ホーム カテゴリーアーカイブ "つれづれに~以言伝心" (固定ページ 6)

カテゴリー: つれづれに~以言伝心

0402 能古島を思い出しながら

気のおけないチームで訪ねた福岡のは一昨年前のことです。 立ち寄った作業所商品の展示会で、唯一とあるノートに心惹かれました …

read more "0402 能古島を思い出しながら"

0401 いぶきにきて20年

いぶき福祉会での20年目に突入しました。 本部と第二いぶきそれぞれの目の前にある桜の様子もまたそれぞれ。それだけ長く愛で …

read more "0401 いぶきにきて20年"

0321 枝から幹、そして根っこへ

少しこじんまりした送別会のあと。連れられるままにカラオケに行きました。こんなことは年に一度あるかないか。 日も変わろうか …

read more "0321 枝から幹、そして根っこへ"

0319 天空の茶畑にて

天空の地に茶畑がひろがる春日に打ち合わせにいきました。 私が足を運ぶのはこれが3回目。 ここにいたるまでの間、夏も冬も通 …

read more "0319 天空の茶畑にて"

0318 おんなじ根っこ

年度末の大変な時期は承知でした。 それでも、ねじ込んで実施した研修シリーズ。 3月5日 法人実践検討会で別府先生からのメ …

read more "0318 おんなじ根っこ"

0316 考える時間

週末の公園にて。 何か食べよと腹が言い、何も食べたくないと頭が言うので、プレーンベーグルだけで折り合いをつける昼下がり。 …

read more "0316 考える時間"

0310 けひの海にて

親父が元気なうちに巡る旅。 その旅先で祝うお袋の誕生日。 お袋が選んだ旅先は、偶然にも半年前に夕陽を眺め、深呼吸した海辺 …

read more "0310 けひの海にて"

2014年度第二いぶき成人を祝う会に寄せて〜祝辞

成人を祝うことば 土本たかとさん 木下しんいちろうさん、 藤井たかゆきさん 大野よしひろさん、 成人おめでとうございます …

read more "2014年度第二いぶき成人を祝う会に寄せて〜祝辞"

Collaboration2014 vol.2

日中の活動は今日26日、ほりでぃは明日27日が仕事納めです。 島地区のホームは365日体制ですので、法 人すへ …

read more "Collaboration2014 vol.2"

エンドロール

今日の結婚式のエンドロールBGMはこの曲でした。 もう一度聴き直したくて見つけた動画はap bank fes! 昨日、あ …

read more "エンドロール"

投稿ナビゲーション

1 … 4 5 6 7 8 … 18
We will create
not win-win relatopnships,
but happy-happy partnerships
with anyone in our community.
Tweets by kitagawayuji76
  • つれづれに~以言伝心
  • 北川コラム
  • 活動日記
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年8月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
トップに戻る
©2018 kitagawayuji.com
Powered by Anima & WordPress.