• Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索
kitagawayuji.com
ケアを文化に〜未来を物語り、お互いにケアしあい、協働する社会をつくります
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Profile
  • Instagram
  • Dialogue & Seminar
  • Project
    • いぶきの小窓
    • えんがわスケッチ
    • えんがわmarche
    • IBUKI Style
    • いぶきファミリー
    • いぶきの小窓チャンネル
    • いぶき de はたらく
    • 百々染
    • ぎふハッピーハッピープロジェクト
    • インターミディエイター
    • 岐阜印
  • Writing
    • 対話するいぶき、対話する社会をめざして
    • 福祉×移住ワークショップレポート
    • BOOK「ねこの約束物語」
  • Note by IBUKI
    • パストラルいぶきを作り上げていく日々
    • わが子の幸せをたくすエンディングノートプロジェクト
    • いぶきで生まれた31の「ありがとね」
  • IBUKI Happy-Happy Partneship Map
  • 検索
年: 2017年
ホーム 2017

年: 2017年

2017-1115 太陽に背を向けず

温泉で自分の脱衣カゴがわからない。 ホテルの自室にひとりで戻れない…そんな親父に対する心配から、両親の旅についていくよう …

read more "2017-1115 太陽に背を向けず"

2017-1109 キコエマスカ

久しぶりの東京出張から戻りました。いつもはスタッフがいる時間に帰って来れないのですが今日は余裕の時間。 「えぇ〜、そんな …

read more "2017-1109 キコエマスカ"

2017-1107 遠方より朋来る

フェンス越しにボールを目で追う。 ボールの回転と投げるフォームから今の彼のココロがちょっぴりわかるんだと、グラブを構える …

read more "2017-1107 遠方より朋来る"

2017-1106 襟元のぬくもりを

少し冷え込むようになった先月末、「こういう時こそストールじゃないか」と思い立ってスタッフにすぐメール。やっと今日、時間が …

read more "2017-1106 襟元のぬくもりを"

2017-1105 モノづくりの空気に触れると思い出す

大事をとってお伊勢参りを断念し岐阜技能フェスティバルへ。 ボウズの手元を見つめながら、常滑のINAXライブミュージアムで …

read more "2017-1105 モノづくりの空気に触れると思い出す"

2017-1031 落下梨で振り返ること

先日の台風21号でおちてしまった梨。福井のピアファームさんで丁寧に育てていたもの。全国の仲間が仕入れることで応援したよう …

read more "2017-1031 落下梨で振り返ること"

2017-1025 つながり、深める学習会

  実は今年、10年ぶり?ぐらいにいぶき福祉会後援会の事務局長をしています。 昨夜は役員と事務局員と一緒に学習 …

read more "2017-1025 つながり、深める学習会"

2017-1023 ZOOMで深める

オープンなセミナーで聴いて学び、クローズなレクチャーで理解を深める。 オープンな場でこんな方なんだと知って惹かれ、コンパ …

read more "2017-1023 ZOOMで深める"

2017-1020 ゆうの会

気持ちを入れて話せば話すほど圧力になってしまうことに言いようのない自己嫌悪に苛まれながら、約束の酒場に向かう。 語って聴 …

read more "2017-1020 ゆうの会"

2017-1007 いぶき福祉会公開学習会

いぶき福祉会として久しぶりに開催した公開学習会。 又村さん、野崎さんとご一緒した、とても贅沢な時間でした。   …

read more "2017-1007 いぶき福祉会公開学習会"

投稿ナビゲーション

1 2 3
We will create
not win-win relatopnships,
but happy-happy partnerships
with anyone in our community.
Tweets by kitagawayuji76
  • つれづれに~以言伝心
  • 北川コラム
  • 活動日記
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年8月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
トップに戻る
©2018 kitagawayuji.com
Powered by Anima & WordPress.